□予防と治療の違い
□人は快楽でも苦痛でもないことはしない
□脳はカロリーを消費したくない
何もしたくない
こんにちは、七星です。
人は、苦痛を避け、快楽を求めます。これは原理原則なので覚えておいてください。
脳ミソはカロリーを消費したくないので、できれば何もしたくない。
生きるために最低限は動きますが、それ以外はしたくない。
脳ミソは快楽を求めるために動きます。
苦痛を避ける場合でも、脳ミソはがんばろうとします。
予防と治療があります。例えばダイエットの場合、
・太らない方法を提供します
・やせる方法を提供します
どちらが響きますかということです。
やせる方法は治療であり、治療は苦痛を避けます。
なぜダイエットをしたいのかというと、人目が気になるからです。
人から太っていると思われるのが苦痛だから、人はダイエットをしたいのです。
太らない方法は予防です。
ピンとこないのは、苦痛でもなく、快楽でもないからです。
太らない方法自体が苦痛で、快楽の部分が弱い。
これは深いので、人は苦痛を避け、快楽を求めるという
原理原則の話を覚えておいてください。
七星のブログを少しでも楽しんでいただけた場合は
クリックをいただければとても嬉しいです