七星です。
じつは、この業界ですが、
意外と自衛官が大勢います。
まずは、伊藤虎太郎 パイロット
セルゲビッチ佐藤 爆弾処理班
はらいかわさん 少年工科学校
他にも、6000人セミナーのときに、
5人ぐらいに声を掛けられました。
私は自衛隊に入隊したことを
誇りに感じてますし、いまでも、
すごく良い決断だったと感じてます。
以前も一回、紹介したのですが、
自衛隊はすごくいい場所でした。
精神的にも、肉体的にも、鍛えられて
人として大切な何を学べる場所です。
しかも、給料がでると言う、
素晴らしい場所です。
高校を卒業して、すぐに入隊したのですが、
けっこう、上官に虐められたし
※、
中隊旅行で、バスガイドさんを、
口説いて付き合ったのが、
生意気だったみたいで、標的にされました。^^;
その時の、ガイドは、いまの嫁です。
いろいろあったけど、
結果的には、素晴らしい経験をできました。
私も、息子に入りたいと言ったら、
大喜びで入隊させますね。
ただし、2年限定ですが、それ以上は、
公務員が染み付くので、無駄です。
教育期間の2年が一番勉強になります。
じつは、今日は、年に一回の
同期が集まっての、キャンプです。
自衛隊のキャンプなので、
みんな手際がいいです。(笑)
私は、バーベキューやキャンプとかだと
焼き奉行で、焼きを支配します。
それは、
私の焼き場では、
美味しいバーベキューが食べられると、
業界でも有名で、これは自衛隊の野営の経験からです。
なので、
元自衛官が10人集まって
キャンプとかすると、
てきぱきとキャンプの準備とかするので、
すげ~~らくです。
今では、みんな子供がいるので、
家族の集まりですが、
20年たった今でも、自衛隊の同期は
大切な仲間ですね。
今回は、花火を、10万円ぶん購入
夜のキャンプファイヤーが楽しみです。
さて、これで、家族サービスも、完璧終了
25日から学校も始まるし、
3000人セミナーに集中していきたいと思います。
下記、私が大好きな、番組です。
自衛隊はすごくいい場所ですよ。
■ 最後は感動ものです。