七星です。
事務所移転の話です。
現場で、梱包に使われていた、
ダンボールを バラして とお願いしたら、
破られて、びっくりしました。
ある意味、期待以上に裏切られました。笑
みなさん、どう思いますか?
今回、引っ越しや、内装工事で、
うちの会社のスタッフに、
いろいろな作業をさせたのですが、
アホすぎて、ここまでくると笑えてきます。
私も若い頃、バカだったので、
言える立場じゃないけど、
いまは、経験を積んでバカな事はしません。
「なんで、こんなミスをするのかな~」
って、本当に思います。
荷物の積み方、引っ越し準備とか、
あまりにも酷いのでビックリです。
でも、できる奴は、初めてやらせても、
そこそこの仕事をします。
これが地頭の違いなのかもしれませんが、
一緒に、現場仕事をすると、
使える子と、使えない子が解りますね。
「その理由は何かな~?」
って思ったのですが、
ネットの作業とか、文章を書くとか、
目に見えない仕事があります。
でも、工事現場の仕事は、
行動が目で見えます。
10人、20人ぐらいの作業風景が見えるから、
できる奴と、できない奴が、
一目でわかります。
いまの会社の仕事って、
ホームページが完成しましたと言われても
完成品と、それにかかった時間が評価対象で、
その過程は、解りません。
でも、現場だとその過程も見えるし、
初めてやらせた事でも、どのように仕事をするか、
あと、成長度合いも解ります。
私は、職人を15年やっていたので、
比較対象が多くいます。
一日、仕事をしたら、
どれくらいできる奴か解ります。
という事で、うちのスタッフが、
アホな事をしたので、
その仕事結果を公開します。
「ダンボールを使うから、
バラして持ってきて」
と、お願いしたら、なんと、破ってました。
これに、私が怒ったのですが、
言い過ぎかな~~~