七星です。
最近、娘の話題を出さないのは、
反抗期が手遅れなくらい悪化して、
完全に諦めたからです。
たぶん、10年は無理ですね。
娘を捨てます。
実際、悪いのは私なのですが、
あまりに母親の言うことを聞かないので、
この前、フルボッコにしたら、
過呼吸になって大変でした。
私は、心理カウンセリングの技術があるので、
この手の過呼吸とか対処できるし、
なぜ、そうなるかも理解してます。
なので、過呼吸になっているのを見ても、
心配するとか、そんな気持ちにならず、
「え~こんな強い娘でも、
心が弱い部分があるんだな」
って思ったら、楽しくなってきて、
少し笑ってしまいました。
これはアウトです。
ものすごく反省してますし、
これは、10年経っても許してもらえないです。
やってしまいました。
なので諦めました。
娘はいないものと考えて、
可愛いとかも思わないし、
もう赤の他人と思うことにしました。
そしたら、気分も落ち着くし、
イライラもしない。
そもそも反抗期の時に近づかない方がいいです。
そんな娘ですが、
最近やけにしっかりしてきたようです。
「やる気の出る10の方法」
ってメモが、ゴミ箱に捨ててありました。
■ここから■
やる気の出る10の方法
1.勉強するしかない環境を作る。
2.騒音をシャットする
例:音楽を聴くなど(知らない曲がよい)
3.部屋を掃除する
理由:部屋が汚いとあちこち視線がいって、
やる気が落ちるから
4.部屋着に着替えない方がよい
5.部屋の温度を少し低めに設定する
理由:温度が高いと頭がボーッとするから
勉強のやる気を持続させる方法
1.まずは取り掛かる
理由:めんどくさいと思っていても、
なんでもいいから勉強した方がよい
2.わかるところから始める
理由:わからないところは、
飛ばしながらやった方がやりやすい
3.時間を目標にしない
4.「読む」より「書く」を多めに
5.「これがわからない!」と特定する
■ここまで■
あたり前って言ったら、当たり前だけど、
中学3年生で、誰からも教わらないで、
こんなメモを書いていると思うと、
少しは安心しました。
子供は勝手に育つ部分もあるので、
いちいち心配しないで、
私も自由に生きようと思う、
今日、このごろでした。
P.S.
息子2人は、まだ小学4年、5年なので、
そこは、うまくやっていきたいと思ってます。
七星さん
もういい加減辞めません?
確かにネットビジネスでは成功者のあなた。。。
しかし、ご家庭的内容、奥様に対しての自己中心的な考えと(男に多いので特殊ではないですが)一方的な押しつけとエゴと人間関係をお金で権利と力関係を確保しているあなた。。
あなたと視点や考え方も違い(ネットビジネスで成功しているから、デヴィ夫人とも金銭的関係で付き合えるからと、本当に人間的にあなたのほうが上質で偉いですかね?)
しかも、あなたの3人のお子さんを出産して休みなくずっと育ててきた奥さんですよ。あなたには全く理解できず、知らないところであなたより優れている面も十分ある大切な奥様だと思いません?
あなたの定義、何が家庭、仕事、男遊びですか??
家庭外で若いお姉ちゃんと遊びに付き合わせて
いかに自分が男として情けないかを見せつけているだけではありません?
そんな安っぽい若いお姉ちゃんに尊敬されないと気がすみません?
どうでもよいお姉ちゃんにしか尊敬されないんでしょうかね、それゃ家庭では奥様にも
娘さんにも嫌われていやがられている、しかし、金銭的に稼ぐのでそれは認められて
いて、家族でありながら利益関係をたもる表面上の形の状況。。
娘さんに対してどうしてそこまであなたがイヤがられて嫌われているか、真剣に頭を使って
考えたことありますか?娘さんは父親がどうゆう人であってほしいか、彼女は何を父親の
あなたに求めていると思います?お金で買えるもの以外にですよ。本当に心が通っていますか? そりゃ奥様に尊敬されていないから、娘さんが父親を尊敬
しなくても仕方がありません。しかし、反抗期で言うことを聞かないから
暴力ふるうとは、あなた、人間的に最低ですね。自衛隊で自分が暴力受けてきたから、
強制的に言うことを聞かせるために暴力をふるうような人間は正直、男のクズでしか
ありません。あなたは人間的、男としてあまりに未熟なだけではなく、自己中的考えを
少しでも反省して、本来の人間性を磨くための修行をしなければ(思考力、精神力を
改善する座禅、武道などをお勧めします)娘さんには今は良くても、一生恨まれる父親になり、娘さんの将来の旦那さんもDVを起こす不幸な結果をだすような結末になりますね。
愛する大事な娘さんでしょう、彼女を愛し、守る抜く立派な男性と結婚して彼女の幸せを願うのが父親ではありませんか?視界力、思考力を広げて、心を大きく開く修行が必要なようですね。
大事な家族のために、己の間違った思考と行動を改めて反省するべきではありませんか?
今のままでは奥様、娘さんの将来にも大きな害をもたらす勘違い野郎のダメ親父で
一生後悔することになってしまいますね。
あなたなら頭もよいし、いくらでも家族関係、人間関係改善できる時間も、お金もエネルギーも十分おありでしょう、本当にその気になったら。。
頑張ってください。よい結末になるよう、お祈りいたします。
この記事の頃とは全然違うな笑
http://7hoshi.biz/2016/02/gekihen001/
度々の投稿、すいません。
家庭での深刻な問題を抱えているところをお見受けすると、僕たちと同じ血の通った人間なんだな、、、と正直少し親しみすら感じてしまいました。
僕は子供たちとの関係はおおむね良好ですが、お金もうけは未だにヘタクソで、これこそが僕の一番の悩みです。 今すぐには辞められない勤め先での屈辱で 、8月においては完全に体調等々を壊しました。
七星さんの娘さんとの関係修復を、心よりお祈りしています。 僕はもっと稼げるように頑張ります!