七星です。
私が日頃から、
人間関係、コミュニケーションについて
気を遣っていることがいくつかあります。
今日は、
好かれる行為、嫌われる行為を、
・電話
・実際に会った時
この2つを例にお話します。
まず、電話をかける時、
用件の前に、違う話題で、
ワンクッションを入れます。
例えば、
何か質問があって、電話をする時、
その人との関係性もありますが、
最初に、必ず、
「お久しぶり♪いま、すこし電話平気?」
と確認します。
※これ常識です。
そして、平気といわれたら、
まず、世間話をします。
「最近、●●はどう?」
この●●ですが、仕事、遊び、家族、
この3つを、人によって変えます。
「最近、仕事はもうかってる?」
「最近、楽しい遊び見つけた?」
「最近、奥さんと仲いい?」
このような、質問をします。
相手に合わせて質問することが重要です。
そして、相手の状況を、ちょっと聞いて、
「そっか~、元気そうでなによりだね。」
「ひさしぶりに会って遊びたいね~」
とか言います。
だいたい、3~5分ぐらい、
それから、本題に入る。
「っでさ~、電話の用件なんだけど
あれについて、教えてもらいたいんだ~」
本題の前にワンクッション入れることは、
コミュニケーションとしてすごく重要で、
すぐに用件だけ伝える電話はそっけないです。
ただ、このワンクッション電話も、
関係性で変わります。
まず、週に1回以上電話連絡を取っているなら、
必要ないです。
用件だけ言ってもいいと思います。
それ以外は、どんなに仲がよくても、
このワンクッションを入れてから、
本題にはいる。
ちなみに、これは、家族でも有効で、
何か、通常と違うことをお願いする時も、
いきなり子供にあれやれ、これやれ、
って言うよりも、
他の話題を出してから、
本題に入る方がいいです。
そして、次、
実際に会った時に、必ずした方がいいこと。
それは、「褒めること」です。
これは、本当に効果があります。
私は、人と会った時、最初の一言は、
なにか褒めます。
褒め方もいくつかあって、
男性だったら、
「いつも、クールでカッコいいですね~」
これ万能です。
また、服装に気をつけている人なら、
「その靴カッコいいね。」
「ストールいいね。」
と、身に付けている物を褒めます。
「いつもお若いですね。」
と、年齢を褒めるのもいいです。
女性だったら、
「お肌、綺麗ですね~」
「その服の色、すごく似合ってますよ。」
「いつも、笑顔がすてきですね。」
このように、万能な褒め言葉、
いくつも頭にインプットしておくと、
会った瞬間、すぐでる。
この習慣がついている人は、
やはり、好かれます。
私は、イケイケ、オラオラ系に見られますが、
じつは、このようなことを意識してます。
だって、嫌われたくないし、
せっかく時間を共有しているなら、
楽しくいてもらいたいから。
このように、電話、会うの2つで、
相手に対しての気遣いを意識すると、
コミュニケーション力が、ぐっとUPして、
人生がガラっと変わります。
ぜひ、実践してくださいね。