七星です。
私の息子と、息子の友達も含めて、
子供4人を連れて、アスレチックに行きました。
そしたら、子供が怪我をしたのですが、
私としたことが、対応を間違えて、
とんでもないことになりました。
アスレチックで子供たちが、
楽しそうに遊んでいたのですが、
息子の友達が足をぶつけて、
痛い痛いと泣きだしました。
「歩けない」と言うので、
さて困った、どうしよう。
これが自分の子供だったら、
「甘えるな、痛いのがまんしろ」って、
少し様子を見るのですが、
ひと様の子供なので、
100%の対応をしないといけません。
あまりに痛がるので、
近くの病院に行くことにしたのですが、
千葉の奥の方まできていたので、
病院がわかりません。
しかも平日なので、
混んでいるのがわかってます。
なので、救急車を呼ぶことにしました。
自分の子供なら、新宿まで連れて帰るか、
1時間ぐらい様子を見るのですが、
最善の策と考えてとった行動が間違えでした。
まず、119番に電話して失敗だったのが、
怪我をした子が、
私の子供ではないということです。
東京から親が来ないと何もできないとの事。
あっちゃ~です。
そして、市営の公園での怪我は、
何か面倒みたいで、
警察が3人ぐらいきて、いろいろ事情聴取。
途中で、これはまずいと思って、
怪我した子供に、
「このまま新宿まで帰ってから、
病院に行こう?」って聞いたら、
「無理、痛すぎ」って泣きだす。
自分の子供だったら、死にはしないので、
強引に新宿まで戻って病院に行かせたのですが、
ひと様の子供なので、仕方がないです。
11時ごろ怪我して、病院行って、警察行って、
向こうのお母さんが来るのに3時間。
病院で説明を聞くのに2時間。
けっきょく、終わったのが18時。
せっかくのアスレチックを
少ししか楽しめませんでした。
怪我をした子もかわいそうですが、
他の3人の子供もかわいそうでした。
思った以上に帰りが遅くなったので、
他の子供の親御さんに電話をして
遅れることを連絡。
わかったことがひとつ。
ひと様の子供を預かるのはやめよう!
何かあった時に、
対応に制限がかかるので大変。
自分や家族、責任の所在が自分の場合は、
警察や救急車とか、国の力を使った方が
楽なのはわかっているので、
私はガンガン使うタイプです。
人より税金を払っているので気にしません。
でも、今回はそれが完全に裏目に出ました。
けっきょく、ただの打撲だったので、
痛いだけで大した怪我じゃなかったから
一安心ですが、
それなら、がまんさせて、
新宿まで連れて帰ればよかったと後悔です。
子供たちを喜ばせようと思って
アスレチックに連れて行ったけど、
余計なことはもうしません。
はあ~~~疲れた。
P.S.
でも、ひとつ良いことがありました。
なんと、ユーチューバーのヒカキンが
その公園で撮影してて、
タイミングを見て写真を1枚。
最高の写真を撮ることができました。